新居浜西高校だよりR02

1学期クラスマッチ

2020年7月22日 16時51分
1年生

7月21日(火)、22日(水)の2日間、全校生徒による1学期クラスマッチが開催されました。

2日間とも晴天に恵まれましたが、熱中症対策、そして新型コロナウィルス対策を十分にとった状況での実施となりました。

生徒会役員ならびに野球部、バレーボール部の生徒たちを中心にスムーズな運営ができていました。

1学期初めての全校学校行事となり、仲間と楽しそうにプレーする姿や、懸命に声援を送る姿が印象的でした。

 

 

 

 

 

図書館だより

2020年7月21日 12時53分

   図書委員会よりお知らせです。

 科学道100冊2019」を寄贈していただきました。

 100タイトル113冊あります。

 図書委員が数か月に渡って図書の貸出作業を行いました。

 昼休みや放課後に、時間を見つけて借りに来てください。

第2回人権・同和教育ホームルーム活動(全学年)

2020年7月20日 15時06分
学校行事

7月17日(金)に、今年度2回目の人権・同和教育ホームルーム活動が実施されました。

1年生は「自分の周りに目を向けよう」というテーマで、障がい者差別の解消やジェンダー、性的マイノリティをめぐる問題など様々な人権課題について学習しました。2年生は「「人権獲得の歩み」の2回目で、明治の初めに出されたいわゆる「解放令」を中心に、差別がなぜ残されたのかについて考えました。3年生は「確かな進路保障のために」というテーマで、就職差別の解消や公正採用選考の問題について学びました。各学年とも班活動などを取り入れ、活発に話し合う姿も見られました。

ディベートクラスマッチ決勝戦(2年生)

2020年7月17日 18時16分
進路探究「仰」

2年生の進路探究「仰」で、ディベートクラスマッチ決勝戦を行いました。

「日本は死刑制度を廃止すべきである。是か非か。」肯定側203HRと否定側202HRの両チームとも、パワーポイントを効果的に活用して立論を展開していました。どちらも時間を余すことなく討論を行い、お互い一歩も譲らない緊迫した雰囲気でディベートを終了しました。

結果は202HRが優勝。どのクラスについても、6月から準備・実施してきた一連の活動で、一人一人がしっかりと役割を果たすことができていました。ディベーター、スタッフ、観客の皆に拍手をして各チームの健闘をねぎらいました。

ディベート決勝戦1ディベート決勝戦2ディベート決勝戦3

授業改善推進事業での研究授業を実施しました

2020年7月17日 14時45分
お知らせ

 7月14日(火)に、数学科と公民科の研究授業が実施されました。
本来は、一週間前に実施予定でしたが、大雨警報で延期になった研究授業です。
授業改善推進事業は、ICT機器などを効果的に利用するなど、生徒が、「主体的・対話的で深い学び」が達成できる授業づくりを目標としています。

 5時間目は、2年5・7組で「常用対数について」の授業を行いました。
先生の説明を聞き、ロイロノートを活用し、みんなの解答を共有することができました。
いろいろな解き方があり、参考にできたと思います。
また、板書をカメラで撮り、ロイロノートに保存しました。
その保存された板書は家でも見ることができるので、復習にぜひ活用してください。 

 6時間目は、1年7組で、「民主主義の問題点」についての授業を実施しました。
他の先生方なども登場した授業では、クラス全員が活発に班活動を実施し、意見を述べ合っていました。
ロイロノートを利用して、意見を発表したり、その意見をもとに自分の考えを深めることができていました。
さまざまな場面で、多くの意見を多角的に分析する学びを生かしてください。 

 

進路探究「仰」でディベートクラスマッチ(2回戦)を行いました

2020年7月10日 19時44分
進路探究「仰」

進路探究「仰」の時間に2年生は1学期にディベート研究を行ってきました。論題は、「日本は死刑制度を廃止すべきである。是か非か」。

7月10日は予選2回戦。4チームが会議室と体育館に分かれて対戦を行いました。ディベーター、運営ユニット、聴衆ユニットの係生徒は会場でディベート活動を行い、観客は4クラスが体育館で、残り3クラスは教室にてリモート観戦をしました。三密を避けて、予選1回戦から行ってきたリモート観戦も2回目。今回は音声も校内放送を利用して、聞きやすく、白熱したディベートが展開されていました。決勝戦に勝ち進んだクラスは、202HRと203HRです。一週間後が楽しみです。

進路探究「仰」で進路ガイダンスを行いました

2020年7月10日 19時36分
進路探究「仰」

進路探究「仰」の時間に進路ガイダンスを行いました。1年生は6月12日、2年生は7月3日、3年生は6月19日実施しました。

進路課から、今年度卒業した先輩の結果をもとに、3年間を見通して高い目標を持ちながら、級友とともに学業と人格の両方を磨き合おうと、成長への期待が語られました。

1年生は高校での学習習慣(予習・授業・復習の黄金のサイクル)を身に付けて、文理選択を見据えて自分自身について、学問についての探求を進めていきましょう。

2年生は1・2年生で学ぶ基本事項は入試の7割を占めることを理解して、苦手科目に力を入れてバランスの良い学力を身に付けること、12月に志望理由書が書けるように学びたい分野について探究を進めることが大切です。

3年生は入試が変化する中、情報については自分で確認し、自己を高める努力を続けて、学年全体でともに最後まで粘り強く取り組んでいきましょう。

1年生2年生3年生

タブレットPCを利用した数学の授業を行いました。

2020年7月9日 16時10分
お知らせ

タブレットPCを利用した数学の授業を行いました。
ある授業は、GRAPESで関数のグラフの特徴をみつけ、ロイロノートで意見を提出し、話し合いをしました。
別の授業では、宿題をロイロノートに写真で提出させておき、電子黒板に投影し解答しました。