教 育 目 標
1 校 訓
自律生活(徳) 自主学習(知) 自己鍛錬(体)
2 教育方針
「魅力ある進学校」を目指して
自ら人格を磨き、徳・知・体の調和のとれた、個性豊かで国際感覚にあふれ、我が国の発展に貢献することのできる、心身ともに健全な人間を育成する。
3 本年度の重点努力目標
未来を拓く真の力の育成
― 広げる、深める、つなげる —
4 指導目標
(1) 学力の向上
- 生徒一人一人が自らを律し、深い学びを通して確かな学力を身に付ける学校 -
〇授業改善と学習指導力の向上による、主体的・対話的で深い学びの実現。
〇ICT等を活用した家庭学習の充実による、学びの自律と個別最適化の促進。
〇「新居浜西高10GOALS」に基づく適切な評価と、自己理解の伸長。
(2) 可能性の追求
- 生徒一人一人が目標を高く掲げ、進路実現に向けて自己の可能性を追求し続ける学校 -
〇総合的な探究の時間における各自の興味関心や進路希望に基づいた課題研究の実施。
〇職業理解や大学・学部・学科研究の機会の充実によるキャリア教育の推進。
〇小論文、面接、添削等の個別指導体制による生徒の自己実現を目指す進路指導。
(3) 豊かな人間性・たくましい心身の育成
- 生徒一人一人が個性を輝かせ、たくましく生きる力を身に付ける学校 -
〇特別活動に主体的に取り組み、文武両道を目指して自己鍛錬できる生徒の育成。
〇人権教育、道徳教育の推進による、人権意識の高揚と自他を尊重する心の涵養。
〇安全教育、環境整備、教育相談の充実による誰もが安心して学べる学校づくり。
5 スクール・ミッション(期待される社会的役割、目指すべき学校像)
新居浜市にある普通科高校として、一人一人の個性を伸ばし、進路実現を目指します。また、仲間と切磋琢磨できる環境を通して、生徒自らが未来を切り拓いていくための思考力・判断力・表現力・国際感覚を養い、社会の発展に貢献できる人材を育成します。