新居浜西高校だよりR03

「進路講演会」を実施しました!

2022年2月18日 07時05分
進路探究「仰」

2月17日(木)の6・7時限目、総合的な探究の時間「仰」に、「進路講演会」をオンラインにて実施しました。

 限目(2年生)

「進路実現に向けて」

高松高等予備校 太田浩二様にご講演頂きました。目標とする進路実現を果たすためには、学校の授業の延長線上に合格があること、いち早く計画的に受験勉強に取り組むこと、働くことの意味を考えながら、高校生活のあらゆる活動を通して人間力を高めることなど、示唆に富むお話を熱く語っていただきました。

7限目(1年生)

「希望進路実現に向けて」~いまからできること~

 ベネッセコーポレーション 星野雄亮様にご講演頂きました。世の中の変化に柔軟に対応できるように進路選択の幅を広げ・深めること、自分なりの学習スタイルを確立すること、定期考査や模擬試験を有効に振り返る方法について、熱心にお話いただきました。

 

 各学年とも、高校生活の中でも大きな意義を持つ「進路実現活動」に、積極的に参加しました。来週からは学年末考査が始まります。本日の講演会で刺激を受け、今まで以上に意欲的に学習に取り組み、よい学年末の締めくくりができることを期待しています。

2月14日(月)の本ページで紹介した、中庭の「椿寒桜」も開花し始めました。

野鳥のメジロがたくさん訪れるようになりました!

 

全校朝礼を行いました!

2022年2月17日 08時50分
学校行事

2月17日(木)全校朝礼を放送にて行いました。

本日は、表彰伝達が行われ、生徒会長から全校生徒に向け、受賞者が披露されました。

〔受賞〕

・愛媛新聞スポーツ賞 

 女子ウエイトリフティング

 (功績) 令和3年度全国高校総体 優勝

・愛媛県知事表彰 

 女子ウエイトリフティング

 (功績) 令和3年度全国高校総体 優勝

・第38回愛媛県高校1年生バドミントン大会 

 男子Bクラスシングルス 準優勝

・愛媛県高等学校東予地区弓道新人大会

 男子個人1年 第3位

 女子個人1年 第2位

・第37回愛媛県高等学校家庭科ホームプロジェクト作品

 優秀2名 佳作1名

・第67回青少年読書感想文全国コンクール 高校生の部 愛媛県審査

 (課題読書部門)優秀1名 (自由読書部門)佳作1名

・令和3年度校内読書感想文コンクール

 最優秀1名 優秀14名

・第60回愛媛県学生書道展

 秀作4名 入選7名

みんな、がんばりました。 

生物実験室のアイドル(生物部)テーマ:「1985」

2022年2月16日 08時10分
部活動

2月16日(水)

生物実験室では、ピンクの「ウーパールーパー」が存在感を放っています!

1985年頃、カップ焼きそばのテレビコマーシャルがきっかけとなり大ブームとなったのが、「ウーパールーパー」でした。その人気は大変なもので、『Wuper Dancing(ウーパー・ダンシング)』として、有名アーティストにより曲になったほどです。

「ウーパールーパー(メキシコサンショウウオ)」はメキシコに生殖する両生類です。その愛くるしさに見ていると癒されます!

 

校庭の桜のつぼみも少しずつ膨らんできています。

ここで問題です!

1985(昭和60)年の出来事は次の①~⑤のうちどれでしょうか?正しいものを選んでください。

「いちご大福」や「のど飴」といったその後、市民権を得ていく商品が発売された。

本校同窓生の浮川和宣さんが創業したジャストシステムが「一太郎Ver.1」を販売し、日本語ワープロソフトの代名詞的存在として圧倒的なシェアを占めるようになった。

映画「ゴーストバスターズ」の第1作目が劇場公開された。

NTTから携帯電話(スマートフォン)の先駆けとなる「ショルダーフォン」が販売され、話題を集めた。

初代ファミコン用ゲームソフトの「スーパーマリオブラザーズ」が発売され、空前の大ヒットとなった。

 

〔正解は①・②・④・⑤〕

「ゴーストバスターズ」の日本での劇場公開は1984(昭和59)年の12月であった。翌85年には大ヒットし、この年の年間配給収入が国内の洋画ランキングで第1位となった。ちなみに85年のシングルレコード総売上枚数の第1位は「ジュリアに傷心(ハートブレイク)」チェッカーズでした。中森明菜の「ミ・アモーレ」も大ヒットし、この年のレコード大賞を受賞しました。

 

本館前の「仰(ぎょう)」の記念碑も昭和59年度卒業生によって寄贈され、1985(昭和60)年に現在の場所に設置されました。「仰」には「一宮神社の樹齢千年大樟(おおくす)のように大きく逞しく成長し、高遠なる理想を追い求め、やがて有為な人間になれ!」という思いが込められています。

四国総体2022まで170日!

2022年2月15日 08時00分
部活動

四国総体2022開催に向けて、100日前まで10日ごとに体育部のみなさんが大会開催までの日数をお知らせしてくれます。今回はバドミントン部のみなさんです!

バトミントン部です。昨年11月に行われた県新人大会団体戦で、男子は第3位、女子はベスト8で、個人戦には10名が出場しました。コロナ禍で練習時間は限られ、2月11日開催予定だった愛媛県選手権大会も中止となりましたが、次の大きな目標である令和4年度県総体に向けて、部員19名で励まし合いながら日々練習に励んでいます。

 

 

 

昨年12月の四国高等学校バドミントン強化大会の写真と、日頃の練習の様子です。

 

四国総体2022(四国中央・新居浜・西条地区開催)まで残り170日です!
四国総体2022、バドミントンは徳島県で開催されます。

 

四国総体2022 新居浜西高校学校推進委員会からクイズです!
【問題】ウエイトリフティングはオリンピックでいつ登場したでしょうか?
(答えは写真の下↓です!!)

 

【答え】
1896年の第1回アテネオリンピックで体操競技のひとつとして登場し、1920年に現在のように独立した種目となりました。ウエイトリフティングは、ただ重いバーベルを持ち上げれば認められるというものではありません。動きがスムーズか、体とバーベルが平行かなど細かい判断が下されます。バーベルを持ち上げる動作の美しさや安定性も大きく評価されるところからも、ウエイトリフティングが体操競技のひとつであったことがわかりますね!

四国総体2022、ウエイトリフティングは新居浜で開催されます!

校長室の生け花!

2022年2月14日 09時30分
部活動

2月14日(月)校長室にお邪魔しました。

南側の窓際には華道部の生徒が生けてくれた、「立花」が飾られています。

写真の「立花」は1年生男子部員の喜代吉くんによって生けられた作品です。

校長室まで本人が運び入れ、飾ってくれました。

春らしい花がたくさん生けられています。作品の中央には「雛飾り」もあります。

正面玄関前には、他の華道部員によって生けられた「立花」もあり、校内に彩を添えています。

ここで、問題です!

本日2月14日は何の日でしょうか?〔三択問題です!〕

① 源頼朝の誕生日

② 第1回箱根駅伝が開催された日

③ 愛媛県立新居浜西高等学校の開校記念日

 

〔 正解は② 〕

第1回 箱根駅伝(正式名称:東京箱根間往復大学駅伝競走)は1920(大正9)年2月14日に開催されました。結果は、往路優勝:明治大学、復路優勝:東京高等師範学校、総合優勝:東京高等師範学校でした。当時の出場校は、東京高等師範学校(現筑波大学)、明治大学、早稲田大学、慶應義塾大学の4校だけでした。ちなみに、1920(大正9)年の2月14日は土曜日で、現在とは異なり各校とも授業があり、午前中の講義を受けた後に出走した選手もいたそうです。また、箱根駅伝が1月の2、3日に行われるようになったのは、1955(昭和30)年の第31回大会からで、それまでは第1回大会を除いて、天気や出場校の都合等を鑑みながら、1月5日〜15日の間で、いづれかの連日に開催されることが多かったとの記録があるようです。

(https://netlab.click/todayis/0214 より引用)

① 源頼朝の誕生日は5月9日とされています。

新居浜西高校の開校日は、1917(大正6)年の5月3日で、この日に前身である「新居浜町立新居浜実科女学校」が創立されました。今年2022年の5月、本校は創立105年を迎えます

愛媛県スポーツ協会表彰 受賞決定!

2022年2月12日 10時15分
部活動

2月12日(土)

3年生の安部希美さん(ウエイトリフティング)が、2021年度の「愛媛県スポーツ協会」優秀選手賞を受賞しました。

この賞は国内外のスポーツ大会で好成績を収めた選手らを称えるための表彰で、県スポーツ協会が主催し、行われているものです。

昨日、2月11日(金)協会によって2021年度の受賞者が公表されました。

今月の校長先生おすすめの作品を紹介します!

2022年2月10日 16時40分
全学年

2月10日(木)

今月の校長先生おすすめ図書

 『リバース』(湊かなえ)講談社文庫

 深瀬和久は平凡なサラリーマン。自宅の近所にある「クローバー・コーヒー」に通うことが唯一の楽しみだ。そんな穏やかな生活が、越智美穂子との出会いにより華やぎ始める。ある日、彼女のもとに「深瀬和久は人殺しだ」と書かれた告発文が届く。何のことかと詰め寄る美穂子に、深瀬は懊悩する。深瀬には人に隠していたある闇があった。遂にあのことを打ち明ける時が来たのか……と。

加えて、文庫本にしかない「解説」がまたいい。ぜひ読んでみてください。

「くすのき文庫」の中にある一冊です。生徒の皆さんは是非、図書室に足を運び、手にしてみてください。

デジタル写真鑑賞会 その③!

2022年2月9日 08時45分
部活動

2月9日(水)

昨日、一昨日に引き続き、西高写真部員の秀作を紹介します!

写真は「令和3年度愛媛県高等学校文化連盟写真展」への出展作品です!

タイトル:「相棒」

 

タイトル:「妖艶~心の闇に巣くう狐~」

 

タイトル:「力漲る瞬」

* 迫力のある作品、自分に向き合う作品、思い入れのある作品と様々な作品に触れることができました!

デジタル写真鑑賞会 その②

2022年2月8日 08時45分
部活動

2月8日(火)

昨日に引き続き、西高写真部員の秀作を紹介します!

写真は「令和3年度愛媛県高等学校文化連盟写真展」への出展作品です!

タイトル:「もう一人の私」

 

タイトル:「出港前」

 

タイトル:「クリスタルガール」

デジタル写真鑑賞会!

2022年2月7日 14時12分
部活動

2月7日(月)

本日から3日間(2/7~2/9)にわたり西高写真部員の秀作を紹介します!

今回の写真は「令和3年度愛媛県高等学校文化連盟写真展」への出展作品です!

タイトル:「理容師の祖父、50年の営み」

 

タイトル:「トモダチのあり方」

 

タイトル:「現代人の嘆き」

*明日、明後日もお楽しみに!