1年生は6限目、講師は 明石 光広 先生(ベネッセコーポレーション)
演題:『希望進路実現への道』~身につけるべき3つの力~
【内容】希望進路実現のために必要な3つの能力
① 志望力 ~高い目標を持ち、貫く~
② 漏れのない基礎力 ~大学入試を突破する土台は、授業で培う~
③ 学習力 ~自分に足りないものを認識し、自学自習に励む~



2年生は7限目、講師は 太田 浩二 先生(高松高等予備校)
演題:進路実現に向けて
【内容】進路実現のために、今何をすべきか
・「大学という選択」の持つ意味・学部系統別志願者指数・共通テスト志願状況
・大学入試環境の変化・大学入試必勝法など



お忙しい中、2人の講師の先生方、本日は分かりやすく、意識が高まるお話をしていただきありがとうございました。