金木犀
2023年10月18日 10時37分校内の金木犀が満開です。
金木犀は花が咲いているとよくわかる独特の香り(私にとっては良い香り)がします。個人的には、「金木犀が咲く」=「祭」という方程式が成り立ちます。
金木犀は年に2度咲くことが珍しくないそうです。
ここで、問題です。金木犀の他に、「銀木犀」もある。
答えは、次の金木犀の写真の後にあります。
(答)「銀木犀」はあります。10月頃に白い花が咲き、金木犀よりも香りは弱いです。
校内の金木犀が満開です。
金木犀は花が咲いているとよくわかる独特の香り(私にとっては良い香り)がします。個人的には、「金木犀が咲く」=「祭」という方程式が成り立ちます。
金木犀は年に2度咲くことが珍しくないそうです。
ここで、問題です。金木犀の他に、「銀木犀」もある。
答えは、次の金木犀の写真の後にあります。
(答)「銀木犀」はあります。10月頃に白い花が咲き、金木犀よりも香りは弱いです。
10月13日(金)人権・同和教育ホームルーム活動の様子です。
教員が説明する場面もありましたが、生徒たち自身も調べてきたことを、堂々と発表していました。
本日、放課後「おもしろ科学コンテスト」の予選が行われました。
本校からは8チーム(57名)の生徒が参加しました。
数学、情報、物理、化学、生物、地学の6分野から出題され、その問題をチームの生徒が協力して解きます。
余裕のピースかな。
各自の得意分野を活かし、みんなで協力して頑張れ!頑張れ!
部活動交流の様子です。
剣道部
弓道部
華道部
茶道部
修学旅行生の皆さん、「和」を楽しめたでしょうか。
授業交流の様子です。
3限目
家庭科:折り紙で「独楽」を作りました。
体育:バドミントン、サッカーをしました。
4限目
音楽:メインボーカル、コーラスⅠ、コーラスⅡの3つに分かれて歌いました。
美術:互いの似顔絵を描いて作品を交換しました。
書道:互いの名前を書きました。墨流しもしました。
因みに、スミナガシという蝶がいますが、羽の模様が墨流しのようであることからきています。
5限目
数学:数学クイズをしました。
英語:日本の文化に触れました。
地理総合:国旗当て等のクイズをしました。
古典探究:互いの国の言葉で話しました。
ランチタイム交流
おいしいものを食べているときは、笑顔ですね。
見送りの様子です。記念の集合写真を部活動の生徒と撮りました。
これから、高知県に行くそうです。
授業や部活動の交流の様子は後日、配信します。
台湾の高校生が新居浜西高等学校にやってきました。
歓迎セレモニーの様子です。
幼華高級中學代表挨拶
記念品交換
幼華高級中學の学校紹介
パフォーマンス
この後は、3時間の授業交流、昼休みにはランチタイム交流、放課後には剣道部、弓道部、茶道部、華道部に参加して部活動交流をします。
本日は、台湾からの修学旅行生との交流です。
交流を通して互いの文化や習慣を理解し、国際人として豊かな人間性を身に付けてください。
身だしなみ指導をしました。
メラビアンの法則では、人と人とのコミュニケーションにおいて、視覚情報が55%、聴覚情報が38%、言語情報が7%の割合で影響を与えるということです(常に、この割合が当てはまるわけではありません)。身だしなみを整えることは大切ですね。
(連絡)明日(10月13日)は、いよいよ台湾からの修学旅行生との交流会です。
本日、昼休みに各種委員会を実施しました。
各委員の生徒は他の生徒に、交通安全活動、図書館活動、保健衛生活動、体育活動、風紀活動、美化活動を働きかけ、全力でその責務を果たしましょう。