新居浜西高校だよりR05

7月7日(金)川西分校との昼交流会

2023年7月7日 13時39分
お知らせ

川西分校との昼交流会をしました。今回で3回目となります。

本校生徒が絵本の読み聞かせをしています。

感情を込めてしっかり読んでいました。分校の生徒も楽しく聞いていました。

車椅子で校舎内を移動です。

教室ではティーバッティングをしていました。するどい打球が飛んでいました。

屋上では野菜たちが立派に生長していました。ピーマンやミニトマトは収穫間近のようです。ナスは花が咲いていました。

次回の交流会は9月です。

7月6日(木)クリーン愛媛

2023年7月6日 17時02分
お知らせ

全校生徒が清掃活動に取り組みました。晴天でとても暑い中お疲れ様でした。

清掃して美しくなったのを見ると本当に気持ちがいいですよね。雑草が生長するのは仕方ないですが、ポイ捨てはなくしてほしいですね。環境に対する一人一人の意識が大切です。

始まったころは・・・元気です!

最後に集合したころは・・・本当にお疲れ様でした。

話は変わりますが、昨日、ニイニイゼミが鳴いていました。ニイニイゼミはハルゼミ(5月)の次に出てくるセミです。ニイニイゼミが鳴きだすと梅雨は終わり夏がやってきます。部活動時など熱中症予防をしっかりとしましょう。

また、松尾芭蕉の句に「閑さや岩にしみ入る蝉の声」がありますが、この蝉はニイニイゼミであるという説があります。

(豆知識)愛媛県には14種のセミが生息しています。セミは短命のイメージがありますが、成虫の寿命は1か月程度あります。理由の一つに食べ物が考えられます。成虫も幼虫も針のようになった口で木の汁を吸うのですが、木はどこにでもあるので食べ物に困らないのです。13年や17年の周期で大発生する北米の周期ゼミ(素数ゼミ)も有名ですね。

7月5日(水)

2023年7月5日 14時34分
お知らせ

今日も雨、梅雨明けはまだ先のようです。

校内に生徒会の掲示板があります。「七夕、クラスマッチ楽しみましょう」「野球部がんばって!」とコメントがあります。みんなで楽しみ、充実させましょう。

また、クラスマッチ、野球部愛媛県大会、野球応援の際には、熱中症予防対策をしっかりとしましょう。

ソテツも葉がすっきりしました。

7月4日(火)期末考査最終日

2023年7月4日 17時08分
お知らせ

今日で令和5年度1学期期末考査終了です。考査に向けて計画的に学習できましたか。期末考査は終わりましたが次は・・・。そう、模試ですね。気を抜かないように学習に取り組みましょう。学年集会でも今後の生活について話がありました。3年学年集会では教務課長から、大学入学共通テストまで、あと192日。進路を実現するために今後の生活をどう取り組むか。日程を逆算することの大切さ、気分転換のヒントなど、いろいろな話がありました。

3年生たちも気が引き締まり、目標に向けて頑張る気持ちがでたことでしょう。

1年生は武道場で行いました。

また、クラスマッチや野球応援もあります。水分補給など、熱中症には気を付けてください。高校生は忙しいですが、それだけ充実しているということですね。

 

7月3日(月)文月スタート

2023年7月3日 10時10分
お知らせ

早いもので、令和5年も下半期に突入です。期末考査は4日目になりました。土曜日は大雨、日曜日は夏日、そして、今日は、空がどんどん暗くなってきています。天気が安定していませんね。テスト後は、クリーン愛媛、クラスマッチ、野球応援など外での活動が多くあります。しっかり体調管理をして充実した学校生活が送れるようにしましょう。

テスト前の清掃にも集中して取り組んでいます。

掃除された環境の中で、気持ちよく考査に臨めますね。

6月30日(金)期末考査3日目

2023年6月30日 13時04分
お知らせ

今日で6月が終わります。2023年が半分終了しました。令和5年度も3か月が過ぎました。

昨日、卒業アルバム用3年生集合写真を撮りました。

卒業に向けて、いろいろなことが進んでいます。

進路についても順調に進むよう、考査や模試に全力を尽くし、自分の学力を確認し、特に弱点について克服するための努力をしてください。

克己

6月29日(木)期末考査2日目

2023年6月29日 13時26分
お知らせ

期末考査2日目です。今日も暑いですが、生徒たちは全力で試験問題と格闘しております。

放課後も一部の生徒は教室で学習しています。

話は変わりますが、中庭にヤマモモの木があります。毎朝、掃除をしているのですが、すぐに大量の実が落ちます。ムクドリ、スズメ、カラスなどの鳥たちが実を食べに来ています。

鳥たちによって種が他の場所に運ばれ、そこで繁殖することになります。植物の戦略の一つです。

6月28日(水)期末考査始まりました。

2023年6月28日 10時06分
お知らせ

期末考査が始まりました。休み時間、次のテストの確認を全力でしていました。

土日を挟んで5日間の考査、計画的にテストに備えましょう。そして、その先(7月の模試など)のことを考えて、理解したことは確実に定着させましょう。

話は変わりますが、アジサイが咲いています。本当に綺麗ですね。

アジサイには多くの種類があり、花の色や形を楽しむことができます。ただし、多くの植物がそうであるように、アジサイも有毒植物です。食べることはできません。

明日から1学期期末考査

2023年6月27日 16時19分
お知らせ

6月28日(水)から1学期期末考査が始まります。1年生の授業でも、明日から考査が始まるという緊張感が感じられます。

今日は帰宅したら明日の考査の出題内容を最終確認しないといけませんね。今まで以上に、体調管理に注意、全力で集中、限られた時間を大切に、やれるだけの努力をして、満足のいく結果を出しましょう。

話は変わりますが、ツツジが選定されてさっぱりしています。

よく見るとツツジのまわりをルリチュウレンジという10mmほどのハチが沢山飛んでいます。幼虫がツツジを食害することで有名なハチです。このハチは針がないので刺すことはありません。メタリックブルーの美しいハチですが、動きが素早いのと、小さいので写真には写っているのですが見えませんね。

「自分とターゲットをしっかり分析して戦略を練る」

2023年6月26日 07時24分
お知らせ

6月23日(金)に「3年生対象進路ガイダンス」、「2年生対象進路ガイダンス」をそれぞれ行いました。3年生については、受験生としての心構え、卒業生の進路状況、大学入試の傾向、今後の取組について進路課長から講話がありました。

卒業生のメッセージを紹介したり、受験環境を説明したり、受験生であることの意識を高めることができました。

2年生は、この1年間を振り返り、うまくいっていないことについては、その原因を探りました。

また、「高い志望が学力を作る」「今後の学習」について講話がありました。2年生は、何をすべきか光が見えたのではないでしょうか。